スキルアップを目指したい方へ
「メールや書類を素早く読んで、仕事の効率を上げたい」
「本をたくさん読んで最新のビジネスノウハウやスキルを身につけたい」
「資格を取得してキャリアアップにつなげたい」
「本が大好きだからどんどん買ってくるが、読まずに積まれている」
1day速読講座に参加される方の理由は様々ですが、大きく分けるとこれらに分けられます。今このページをお読みのあなたも、どれかに当てはまるのではないでしょうか。
そして、恐らく共通する目的としては「スキルアップしたい」ということがあるのだと思います。
速読は、そのための強力な武器になります。他の人が本を1冊読む間に2冊~3冊読める、同僚がメールを5通処理する間に10通処理できる。同じ分量の仕事を、他の人よりも倍のスピードでこなす事が出来る。
速読ができることで、他の人よりも早い昇進や給料アップも見込めるでしょう。
今このページをお読みということは、あなたも「スキルアップ」を目指していて、今の自分には物足りなさを感じている、あるいは自分はもっと出来るはず、と思われていることだと思います。そのお役に立てるのが、速読の技術なのです。
とはいえ、速読と言っても色々な速読スクールや速読訓練ソフトなどがあり、どれが一番いいのかとお悩みではないでしょうか。
速読に何日も、何十万もかけますか?
速読は特殊な能力ではありません。誰でもが短時間で身につけることができるスキルです。速読をマスターするのに、何日も、何十万円もかける必要は一切りません。1day速読講座は、1日完結の講座で料金も24,800円(税別)。しかも、何度でも再受講無料。
なんでこの短時間、安価で速読講座ができるかというと、講座では具体的な速読トレーニングメソッドをすべてお伝えし、自分でトレーニングすることが基本となっているからです。いわば、「バットの振り方を丁寧に教えますので、家でしっかり素振りをして下さい。もしわからなくなったら、またいつでも参加して下さいね」というようなスタンスです。
速読トレーニングといっても、他の速読であるようにひたすらパソコンの画面をじっと見たり、ひたすら眼球を高速で動かすトレーニングなど不要です。1day速読講座には、他の速読で挫折された方がとても多く来られます。それは、単に速読トレーニングが単調で苦しいものだから挫折してしまうのです。1day速読講座でお伝えする速読トレーニングは、読みたい本を使って、普段の読書をそのまま速読のトレーニングにしてしまうのです。だから挫折しません。
そもそも、何で他の速読がこんなに時間がかかるかというと、「1分間に何万文字」というレベルを目指すからです。1冊10分で読めます、というようなスピードです。しかし考えてみてください。そんなに速く読む必要がありますか?1day速読講座が目指す読書スピードは、1分間あたり2500~3000文字程度。標準的な200ページ程度の本を1冊読むのに1時間ぐらいです。このレベルであれば1日の集中講座と少しの自宅トレーニングで必ず到達できます。
普通のビジネス書1冊を1時間で読めれば十分ではないですか?通勤時間に往復1時間かかっている人は、その間に1冊読めるのです。通勤時間しか本を読まないとしても、年間で200冊もの本が読めるのです。しかもしっかりと理解したまま。
これで充分ではありませんか?
1day速読講座が選ばれる7つのポイント
1日で学べる速読術。何日も教室に通う必要はありません!
受講料は24,800円(税別)。10数万~中には数十万という速読講座と比べて下さい。
習得が困難な「右脳速読」ではなく、誰でもできる「左脳速読」。
理解が落ちる「黙読しない速読術」ではなく、理解度を保った「高速読書術」。
夢のような「10分で1冊」ではなく、「1時間で1冊」という現実的な速読。
少人数制のきめ細かい徹底指導。(最大8名。講師が直接丁寧に指導。)
充実のアフターフォロー。(無料で何度でも再受講、メールによる徹底した個別サポート。)
代表の思い~現実的な速読をお伝えしています
1500人以上の受講生の99%以上が1日でマスターした、「圧巻のコストパフォーマンス」を誇る速読トレーニングで今すぐ日々のインプット量を激増させ、仕事の能率を極限まで高めてみませんか?

初めに申し上げておきますが、私はあなたに速読の達人になる方法はお伝えしていません。1冊10分で読んだり、1ページを1秒で読んだり、などという速読はお伝えできないのです。
私がお伝え出来る速読は、せいぜい一般的な200ページ程度のビジネス書や教養書などを、1時間で読む速読技術です。通勤で電車に往復1時間かかっている方であれば、その時間で1冊読み終える事ができる。
そのレベルの速読です。
「それだけの速読ができれば十分じゃない?」と思われる方だけ、続きをお読みください。
●速読は必須のスキル
多くの方は、仕事をする上で膨大なメールや書類と格闘していると思います。スキルアップをするため、最新のノウハウを手に入れるため、たくさんの本を読まなければならない人も多いでしょう。また、インターネット上には、それこそ無限とも言えるような情報があり、これだけ情報があふれている時代、速読のスキルは必須です。
●読書量と年収は比例する
日本経済新聞の調査ではビジネス書の読書量が多いほど年収が多いことが分かっており、経済専門誌「プレジデント」の統計でも読書量と年収が比例関係にあることが報告されています。このような様々な調査統計をみても、ビジネスで成功を修めるためにはインプットの量を増やすことが必須条件であることは明白と言えるでしょう。
●本当に1ページを1秒で読む必要がありますか?
いわゆる「速読」と聞いて大半の方が連想するのは、本のページをペラペラとめくっていくだけで読めてしまう光景ではないでしょうか?これは、一般的に「右脳速読」と言われる速読術の一種で、文字を読むのではなく、ページ全てを写真として脳に焼き付けるというものです。しかし、果たして、1ページを1秒でペラペラ読むというような超人的な速読が貴方に必要でしょうか?ビジネススキルを上げるためのインプットとしては、読書でいうなら1時間の通勤時間の間に標準的な200ページ程度のビジネス書なら1冊読み切れるくらいの速読ができれば十分でしょう。1日1冊分のインプットができ、さらに、仕事上の情報処理作業が人並み以上あればビジネスパーソンとして十分ではありませんか?
しかし、一般的な速読講座では、ある種求道的で「自分に挑戦!」とでも言うかのようにオーバースペックとも言える速読を目指します。そして、それを習得するために膨大な時間、そして莫大な費用をかけるのです。
●現実的な読書スピードを目指します
一方、1day速読講座でマスターする速読はとても現実的なものです。ほとんどの方は、一分間あたりの読書文字数が講座前は500~600文字前後ですが、速読講座終了時には800~1200文字になるのは当たり前、半分近い方が1500文字を超えています。あとは講座でお伝えする実践的な速読トレーニングを続けることで、2500文字~3000文字は必ず到達します。
また、イメージで理解するタイプの従来の速読と違い、「しっかりと読む」スピードを上げていきますので、理解度が極端に落ちるという心配とも無縁です。
●万一効果が感じられなければ全額返金します!
これまで約10年速読講座を行ってきて、2,000人以上の方が参加されましたが、アンケートで「効果がなかった」と答えられた方は20名程度しかいません。受講生の満足度は99%以上を誇ります。それだけ効果の出るメソッドを作り上げ、絶対的な自信を持ってお届けしています。なので、万一効果が感じられなかったら看板に偽りありということになりますので、無条件で全額返金させて頂きます。
●単なる速読術に終わりません!
1day速読講座では、「速読」の技術を短時間で確実にお伝えしていますが、この講座でお伝えするのはそれだけではありません。「速読」はもちろん大変有用な技術ではありますが、それは料理に例えれば「キャベツの千切りを速く正確にできる」ようなもの。料理全体の一部でしかないのです。
1day速読講座では、「速読術」の他に、もっと幅広く、実用的な意味での「読書術」も学んで頂きます。速読術で読んだ素材をどのように活かすか、そこが重要だからです。
速読をマスターすると陥りがちな罠に「どんどん読んで、読みっぱなしにする」ということがあります。速読ができるので次から次へと読んでいって、そのままにしてしまうのですね。これでは、残念ながら本の内容は身に付きません。
速読術を活用して本を読み、その読んだ本を以下に自分の血肉にしていくか。そのためには「読書術」が欠かせないのです。1day速読講座では、速読術の他に、この「読書術」をお伝えすることで、圧倒的な成果を実現して頂きます。ここでは、効率良く情報をインプットし、それを素早くマインドマップという形でノートにまとめ、さらに自分の言葉でアウトプットするスキルまで身につけて頂きます。「速く読めて満足」という速読とは違う、本当に仕事や勉強にいかせる速読・読書術が1日で身に付けられるのです。
※マインドマップを活用した読書ノートのイメージ

受講料は24,800円。万一、まったく成果を感じることが出来なければ全額返金致します。それだけの自信と、圧倒的な実績を誇っています。
つまり、1day速読講座に参加するのに、あなたにリスクはまったくないのです。
変化への一歩は早い方がいい。今月の速読講座に参加して頂ければ、来月には確実に「1時間1冊」を達成していることでしょう。ビジネスで成功する人の共通点、それは「決断が早い」ということです。「速読」に関するホームページを訪れ、ここまでお読み頂いたあなたは、きっと相当のスピード感を持っていることと思います。そのスピード感を持って、ぜひ1day速読講座にお申込み下さい。
受講生の生の声をご覧ください!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
受講後時間が経ってからの感想です!
半年たち改めて感じていることが、「考え方が変わると、読書の仕方が大きく変わる」という実感です。
私は、読書は丁寧に内容を覚えるように読み込むことが大切であると思い込んでいました。しかしそうではなく、まずは30%の理解感で速読し、その後本によって読み方を変えながら重要なポイントを押さえることで、考え方が変わり、読み方が変わりました。
教えて頂いた通り、読むことでその本の内容を完璧に覚えていることはなくても、その内容は自身の知識の血肉となっており、仕事の中でこれまでより、幅広く、深い対応が出来るようになっております。
現在は、往復約80分の通勤時間で、本を1冊読むペースで速読をしております。1冊の本を約3回は読み返すようにしているため、1週間で約2冊のペースです。1カ月で8冊程度といった形です。
5月からこれまでに、スキル本や専門書を読んできました。本を読むことで、自分自身を振り返ることも多く、自己理解も深まってい る感覚があります。知識の定着による自己成長と読書を通じて、自分を見つめなおすことによる 自己理解が進み、日々の暮らしに充実感が出てきました。
渡辺先生の速読との出会いで、多くの本と興味関心を持って出合うことが出来、読書を通じて、経験・体験が増えていく感覚を持っております。
この経験・体験により自分自身の価値観が形作られていき、今は将来の仕事について真剣に考えるようになっております。
本の読み方を変えたことで、大げさかもしれませんが、生き方が変わったのかもしれません。これからも継続して、多くの本と出会い、読み込んでいきたいと思います。
金子友信様
※フォームでのお申込み・お問い合わせについては、原則24時間以内に回答します。