「学び」を継続・定着させ、更に加速させて「行動」に移す
あなたは今よりもっと充実した人生、ワクワクした人生を送りたいと思いませんか?
もしあなたが、「今の自分を変えたい」「やりたいことがあるのに先延ばしになっている」「このままじゃいけないと漠然と不安を感じている」と考えているとしたら、それを解決する方法は一つしかありません。
行動することです。
なぜ行動できないのか?
しかし「頭ではわかっているんだけど・・・」と思っているかもしれませんね。「何を、どう行動すればいいかわからない」と思っているかもしれません。
行動しなければ何も始まらないのはわかっているけど不安を感じて足が前に出ない。立ち止まっているから不安が増してきて、自分を責めたり勉強に逃げたりしてしまう。
なぜ多くの人が行動しないといけないと分かっているのに行動できないか。理由はいろいろあると思いますが、一つは、単純に「失敗が怖いから」です。
「つらい目にあいたくない」「恥をかきたくない」「嫌われたくない」「後悔したくない」
こう思うのは当然で、誰もが持っている心理でしょう。
そして、こうした不安や恐怖心は行動していないと増大していきます。あなたも経験ないでしょうか?不安について考えれば考えるほど不安が増してくること。そして、増大してきた不安や恐怖心によってますます行動ができなくなる。
さらに、今の現状が「不安や不満も、そりゃ、無くはないけど、まあ何とかできているしそこまで切羽詰まっていないから・・・」という状況であれば、なおさらです。
脳が本来持っている「現状維持バイアス」が働くからです。
現状を変えるには?
この状態から抜け出すために必要なこと。
それは「小さな一歩」です。
これまでの生活にプラス1%の負荷がかかる程度のごく小さな一歩。失敗のしようがない程の小さな行動。わけなく達成できる行動を達成すると、それが「小さな成功体験」になります。
この、「小さな成功体験」を積み重ねていくことで自信に変わり、もっと大きな行動につながっていく。
どうにも安っぽい自己啓発になってしまうのですが、本当のことだからしょうがない。
ただ、それでも、その「小さな一歩が何をすればいいかわからない」という方も多いと思います。
これもよくわかります。
例えば想像してみてください。周りすべて木々に囲まれた森の中に一人立っている。葉が生い茂っていて方角すらわからない。この場合、どの方向に向かって歩けばいいのかわかりません。でも遠くに明かりが見えたらそちらに向かって歩き始めないでしょうか?
小さな一歩を踏み出すために
もしあなたが、「今の自分を変えたい」と思ったら行動が必要です。そして、行動を起こすためには森の中で遠くに見える明かり、すなわち「目標」が必要なのです。しかし、この「目標」がまたクセモノで、適切な目標を設定しないと達成されないばかりか、余計な苦しみを味わうことにもなりかねません。
以前から私のメルマガ「渡辺式<学び論>お読みの方には何回かお伝えしていますが、「自分のありたい姿」が見えた上で「そのためにやりたいこと」が明確になり、「そのために今すべきこと」が具体化される。
この流れの中で「小さな一歩」を踏み出せるのです。
「目標設定・速行動起業コーチング」
どれだけたくさん勉強しても、行動に移さなければ変化は起こりません。しかし、「学び」と「行動」の間にはとても大きな「崖」があり、それを乗り越えるためには、乗り越えた経験のある他者の介在が必要です。
「目標設定・速行動起業コーチング」は、「学んで行動し、行動して学ぶ」サイクルを加速させながら、あなたの変化をカタチにしていきます。
「起業」と書いていますが、これは「独立開業」ばかりではなく、会社勤めをしながら週末を使った「副業」や、ボランティア活動や地域活動なども含めて「業を起こす」という意味で考えてください。
もっと幅広く、「新しい趣味を始める」とか「資格試験や英語の勉強を始める」というようなことも含まれます。
昨年から「副業解禁」というニュースも多く、最近では大手メガバンクも来年度から副業を認めるという方針を打ち出しています。
年金や人口減少などの不安がある中で人生100年時代を迎える今、自分の特技やスキルを活かして副業を始める方が非常に多くなっています。そのためのプラットフォームも整備されてきており、間違いなく「大起業副業時代」が到来しています。
私(渡辺)も、長年フルタイムの仕事をしながら平行して1day速読講座を行い、その収入が本業を上回っていたため、スムーズに独立起業できています。
「目標設定・速行動起業コーチング」ではその経験、知識、ノウハウのすべてお伝え致します。
完全にカスタマイズした形で実施します。行動への移し方も、人によって向き不向きが異なるため、私(渡辺)の方法論を一方的に押し付けることはせず、あなた独自の「行動メソッド」を一緒に考え、実行するお手伝いをします。
基本は新宿・渋谷・池袋などのミーティングルームで対面で行いますが、遠方の方や時間に制約のある方などはオンライン(ZOOM)を使用して行います。
料金は1時間15,000円(+税)です。
「何か始めてみたい」、「やりたいことはあるけれど、何から始めていいのかわからない」、「始めてみたけど、ちょっと行き詰っている」という方、お申込みは、下記リンク先のお問い合わせフォームに「コーチング希望」とご記入の上送信してください。
ご感想を頂きました!
こんばんは。犬童です。
先日はコーチングいただきお世話になりました。また、時間をオーバーしながらも丁寧にご対応いただきありがとうございます。
体験セッションを受けて以来、どうしたらよいか分からなくなってしまい、不安で考えもまとまらず、悶々とした日々を過ごしてきました。
自分がどう変わりたいのか自分でも分からず、今後コーチングを受けても自分には無理ではないのかと考え始めていたというのが正直な気持ちです。
今回、初回のセッションを受けたことで、その悶々として気持ちが少しずつクリアになっていく感覚を覚えました。
渡辺先生の様々な視点からの質問によって自分の中にある明確な答えに少しずつ近づいていくのが分かりました。
特に、次の課題として与えられた、ロールモデルを探して、自分と「共通するところ」と「違うところ」の2つを見つけるというのはとても印象的でした。
これまでも、自分なりにロールモデルを探してみたことはありましたが、具体的にどんな人を選べばよいのか分かりませんでした。
また、自分の理想とする人を思い浮かべても、自分とは全くかけ離れているため、どうしたら近づけるのか見当もつかず、結局中途半端に終わっていました。
しかし、探す際に、自分と共通するところも見つけることで、誰を選んだらよいか目安が立ったような気がします。
また、自分とはかけ離れてた人物であっても、やり方次第では近づけるのでは?という期待に変わり、前向きに捉えることができました。早速、ロールモデル探しを行っているところです。
これまで、速読を身に付けて以来、様々な本を読んで、どうしたら自分自身を変えられるか考えてきました。
ただし、個人的な勉強や簡単な行動の変化は行っても、自分の生き方を大きく変えるような行動は避けてきたのが正直なところです。
今回のコーチングで、受講者個人にマッチした具体的な行動の方法と最初の第一歩を後押ししていただき、
頭も心もスッキリした感じです。
今後ともよろしくお願いいたします。
(犬童 隆弘様)